« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »

2014年5月

2014年5月27日 (火)

議員の育児休暇について

明日、6月議会の事前説明なんですが、娘を連れていこうと思ったら、公務だからダメだと言われてしまいました。

お姑さんは少し年齢がいっていて、実家の母はまだ現役で働いていて、夫は仕事で、なかなか預けるには難しい状況です。
一時預かり所にも預けることができず(まだ小さいので)断念をせざるを得ませんでした。

確かに、打合せ中に泣いたりしたら迷惑をかけるのは分かりますが、公務だから連れて来てはダメというのは、おかしいのではないかと思います。

議員には育休がありません。ですから、できるだけ休むようにはしていますが、行かなければいけない仕事があります。
育休の取得を推進しているのに、自分が取らないなんて、おかしいですからね。
それに、私の次に若い方が議員になり出産育児をされる時、『中村は休んでなかったのに』と言われると嫌ですので、休むようにさせていただきます。

次から入ってくる若い女性議員が働きやすい職場環境をつくらないと!

ご理解をよろしくお願いいたしますm(_ _)m


写真は、泣きやまない愛ちゃん。ぷくぷくになってブッサイク〜

10337708_802062609834104_2583363130

東尋坊スタート→平泉寺折返し→東尋坊ゴール!!

永平寺のおばさま達にまじり、東尋坊愛のマラニック大会のAEDで、
永平寺特産の笹寿司とゼンマイ、漬物を提供させていただきました。

朝5時に東尋坊スタート→平泉寺折返し→東尋坊ゴールですって!!
この場所は30キロ地点ですけど、皆さんまだまだ元気そうでした!!
すごすぎです。。

10354759_799068336800198_475234614110245415_799068370133528_34197525_2

家族で、お宮参りへ。

5月10日

30日が過ぎましたので、家族でお宮参りに行きました♩

ほとんどのお母さんが体験されていると思いますが、 娘はいわゆる置くと泣く、一日中、抱っこ。 まったく寝ません〜 さっきおっぱい飲んだばかりなのに、またお手てをチュパチュパ。

どうやって寝かしつけるのですか?? 何かコツがあったら教えて下さい!!

奮闘中のみなさん、一緒に乗り越えましょう(笑)

1619195_794248943948804_44955007488

2014年5月 6日 (火)

一般質問した内容が、助成金として確立した!?

4月29日

以前の一般質問で、中心市街地の緑化について質問させていただきましたが、その時はあまりいい答弁でなかったですが、、
(ビルの屋上緑化は、土の荷重への対応など費用がかさむという課題があり、壁面緑化は維持管理の問題も大きい等々、
できない理由を並べられましたのですが、、T^T)

このような助成金ができましたよ♩ぜひご活用下さい‼︎

10274166_787154334658265_8321718278


中村家舞い降りた天使☆

4月25日

愛ちゃんが、中村家にたくさん幸せを運んで来てくれている。

母(私の母)は、愛ちゃんにメロメロ♡
父は、愛ちゃんがいるから珍しく毎日早く帰ってくる。

祖母は、いつも日中は一人で家にいるから、愛ちゃんがいると寂しくないらしく、「鈴木家に帰ったら寂しくなる」って嘆いている。

弟とは、口喧嘩ばかりなのに、愛ちゃんを囲んでしゃべると優しくなれる。

ありがとう、愛ちゃん(^-^)

Photo

出生証明書を発行開始!

4月4日
先日の議会で一般質問させていたただいた事を実現していただきました!
☆県内初☆福井市では、4/1から出生証明書を発行するようになりました。

記念にいかがですか?♩
私ももちろんもらいにいきました♩

10001289_772358989471133_2041275691

« 2014年4月 | トップページ | 2014年6月 »