福井の文化向上にアドバイスを頂きました
東京から日本JAZZ協会の方々が来福。沢山の方々にお会いし、アドバイスを頂きました。ありがとうございます。
福井の音楽文化の向上、子どもたちの技術を育成、観光促進などをひっくるめた、面白い取り組みが始まりそうです!ワクワク😆✨
« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »
東京から日本JAZZ協会の方々が来福。沢山の方々にお会いし、アドバイスを頂きました。ありがとうございます。
福井の音楽文化の向上、子どもたちの技術を育成、観光促進などをひっくるめた、面白い取り組みが始まりそうです!ワクワク😆✨
3月8日より福井青年会議所、4月公開例会「まちトーーーク~ふくいの見方が変わるスペシャルエンターテインメント~」のチケット販売が開始されました!
ゲストの方々による観光資源、食、そして、地域の宝を切り口に、それぞれのまちの魅力について、熱いトークセッションを行っていただきます。
席数に限りがございますので、お早めのご購入をよろしくお願いします!
詳細は以下のリンクからご確認ください。
http://www.fukuijc.or.jp/imamade/detail.php…
#20代の投票率30% #60代の投票率70% #若者の世代会計△2500万円 #高齢者との差4000万円
世代会計とは、世代会計とは、国民一人が生涯の間に国に支払う額と国から受け取る受益額の差額のこと。若者が政治に無関心であることから政策も高齢者向けが多い要因の一つと言われています。
こうやって数字を使って現してもらえるととても分かりやすいですね。