« 土砂災害もいつどこで起こるか予測できません。 | トップページ | “障がい者就労移行” »

2021年7月14日 (水)

2030SDGsカードゲーム、東藤島小学校にて。

2030SDGsカードゲーム、東藤島小学校にて。
子ども達いい笑顔してましたー🤣
SDGsが大切にしているものとは・・「みんなの笑顔」「協力」「経済も社会も環境も平等に」
今日からできる第一歩は・・「大人に伝える」「ゴミを拾う」「食べる時に感謝をする」
等々、、
子ども達から出てきた言葉です。
無限の可能性を感じますね。
今日も子ども達から沢山刺激を頂きました‼️
ご依頼頂きました5.6年生の先生方、
見学に来て下さっただけなのにカード捌きまで手伝って下さったキャリアコーディネーターの菊さん、
ありがとうございました🥺✨
福井テレビさん、取材ありがとうございました📺
14_20210811141201 14_20210811141202 14_20210811141203 14_20210811141204 14_20210811141205

« 土砂災害もいつどこで起こるか予測できません。 | トップページ | “障がい者就労移行” »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 土砂災害もいつどこで起こるか予測できません。 | トップページ | “障がい者就労移行” »