ワクチン接種について、要望を提出しました。
5歳から11歳児へのワクチン接種について、市長並びに福祉保健部長(他関係者の皆さま)に、アンケートを読んでいただき、保護者の方の疑問や不安を感じていることをお伝えさせて頂きました。
私は「ワクチン接種をする、しないが選べる環境を作ってほしい。できない方もいるので配慮をしっかりしてほしい」というスタンスです。
その上で「子どもの感染による重症化リスクと割合」「ワクチンの副作用のリスク」をしっかり示してほしい。そして「きちんと情報を発信してほしい」と要望をいたしました。
また、5-11歳ワクチン接種に関しては、12歳以上のワクチン接種と違い『努力義務除外』になっています。
このことを「しっかりと知って頂きたい、きちんと情報を届けてほしい」と要望させて頂きました。
早速、市ワクチン接種課のHPを充実して頂いた他、学校やこども園にメールを送信して頂きました。
« \\本日3月8日は国際女性デー💐// | トップページ | 皆さまから頂いた声を市長に届けさせていただきました。 »
« \\本日3月8日は国際女性デー💐// | トップページ | 皆さまから頂いた声を市長に届けさせていただきました。 »
コメント